Internet Explorer 8 以前のバージョンのブラウザをお使いの方は、画面の一部が正しく表示されない場合がございます。
大変お手数ですが、下記方法をお試し頂けます様、お願い致します。
・ブラウザを最新バージョンにする(詳しくはこちら)
・対象ブラウザをお使いいただく
【対象ブラウザ】Internet Explorer 9以上、Google Chrome(最新版)、Mozilla Firefox(最新版)、Safari 5.1.7以上




9月11日(金)~ 9月27日(日)
店舗予選大会エントリーランキングイベント開催
今大会のエントリーは「店舗予選大会エントリーランキングイベント」によって行われます。
WCCF.NETに登録されている方であれば、誰でも本イベントに参加可能です!
「WCCF.NET」についてはこちら
- ※ポイントおよびランキングは、店舗ごとの集計となります。
- ※詳細内容を下記「大会ルール」に記載しておりますので、必ずご確認ください。
店舗予選大会エントリーランキングイベント
- 概要
-
- 9月11日(金)~9月27日(日)の期間において、「店舗予選大会」実施店舗でWCCFをプレイして頂く度にランキングポイントが付与されます。
- 「店舗予選大会」実施店舗(同一店舗)で10試合プレイすることによって、「本イベント」のランキングにエントリーすることができます。
- ランキング・ポイントについて
-
- ポイント及びランキングは、店舗毎の集計となります。
- 1つのAimeカードに対して、最大100店舗分までランキングに参加することができます。
- ランキングは、最大40試合の累積ポイントによって競われます。
- 40試合を超えてプレイした場合は、獲得ポイントが多い上位40試合のポイントを抽出します。
- 大会モードでポイントを獲得することはできません。
- 各店舗におけるランキング上位16名のプレイヤーが、「店舗予選大会」の出場者となります。
- ポイントが同じ場合、先にそのポイントに達した方を上位とします。
- ランキングは1日に1回その日の27:00に集計され更新されます。
- 2大会開催店舗について
-
- 同一店舗内で、メイン筐体を2台以上設置されており、かつ当該店舗が2大会の開催を予定している場合は、上位32名が「店舗予選大会」の出場者となります。
- 今大会における対象店舗は以下の通りです。
- イミグランデ相模原(関東Eエリア)
- 【店舗予選1日目】10月10日(土)20:30~(1~16位までが参加権利獲得)
- 【店舗予選2日目】10月25日(日)20:30~(17~32位までが参加権利獲得)
- ミリアンパーク ネクサス(関東Eエリア)
- 【店舗予選1日目】10月25日(日)18:00~(1~16位までが参加権利獲得)
- 【店舗予選2日目】11月14日(土)18:00~(17~32位までが参加権利獲得)
- 同一店舗内で、メイン筐体を2台以上設置されており、かつ当該店舗が2大会の開催を予定している場合は、上位32名が「店舗予選大会」の出場者となります。
- 欠員が出た場合
-
- 「店舗予選大会」の当日に、「本イベント」による参加権利を得た上位16名より欠員が出た場合、ランキング17位~32位までのプレイヤーに参加権利が付与されます(付与の優先順位はランキングの順位に基づきます)。
- 「店舗予選大会」の当日に、「本イベント」におけるランキング32位までのプレイヤーが不在である場合は、当日の会場にて出場者を募らせて頂きます。
希望者多数の場合は、じゃんけんによる抽選とさせて頂きます。(9/11追記) - 2大会開催店舗においては、16名より欠員が出た場合、両日共にランキングからではなく、来場者より出場者を募り補充します。
- 特典
-
- 「本イベント」における上位入賞者1位~32位のプレイヤーには、育成用デジタルカード4枚セットを、「本イベント」終了後に配信致します。
- 育成用デジタルカード4枚セットは、10/1(木)AM7:00以降にWCCF.NETのアイテムボックスに付与されます。
※複数店舗にランクインした場合でも1Aimeにつき1セットの付与になります。
※ランキングへのエントリーを辞退した場合には、付与対象にはなりません。(9/14追記)
- 店舗予選大会進出時について
-
- 「店舗予選大会」に参加するにあたっては、ランキング上位入賞を果たした「Aimeカード」又は「WCCF.NETの画面にてAimeカードのアクセスコードを確認できる状態」をご持参ください。
- 上記は、「本イベント」のランキング入賞確認に使用させて頂きます。
- ランキング入賞が確認できない場合、「店舗予選大会」に出場することはできません。
店舗予選大会・エリア予選大会・全国決勝大会
- カードレギュレーション
-
- カードは、ロケテスト版を除き、過去のバージョンを含めた全てのカードを使用することができます。(ロケテスト版カードは、カード裏面のシリアルナンバー部分に「P」と記載されています)
- U-5(レア/スペシャルカードの使用が5枚まで)を基本ルールと致します。
- 上記に加え、WCCF2013-2014(Ver.2.0及び3.0を含む)のカード8枚以上の使用を必須と致します。
- さらに上記に加え、選手カード16枚の使用を必須と致します。
- 試合開始前にプレイヤー同士で選手カードのチェックを実施して頂きます。
- クラブチームレギュレーション
-
- 任期期間中のクラブチームデータに加え、「Aimeカード」又は「おサイフケータイ機能付き携帯電話」に保存した、任期終了済みの大会モード用クラブチームデータを使用することができます。
- 「店舗予選エントリーランキングイベント」にて使用したクラブチームデータと異なるクラブチームデータを使用することができます。
- 勝敗決定方法
-
- リーグ戦(総当たり戦)において同勝点のプレイヤーが2名以上いる場合は、以下の優先順位を基に順位を決定致します。
- 得失点差
- 総得点数
- 選手パラメータ合計値(パラメータ非記載の選手は100ポイントとして計算)
- じゃんけん
- リーグ戦(総当たり戦)において同勝点のプレイヤーが2名以上いる場合は、以下の優先順位を基に順位を決定致します。
- 禁止事項
-
- 下記の禁止事項に該当する場合は失格となり、「WCCF CUP WINNER’S CUP The 10th」に関する全ての参加資格が失われます。
- シールの貼り付け等、何らかの手を加えた選手カード使用。
- 試合中のゲーム操作は全てお一人で行って頂きます。当該対戦を行うプレイヤー以外のゲーム操作(試合中とは、「Aimeカード」又は「おサイフケータイ機能付き携帯電話」を認識してから、ゲームオーバーになるまでの事を指します)。
- 公序良俗に反するクラブチーム名での大会参加。
- 下記の禁止事項に該当する場合は失格となり、「WCCF CUP WINNER’S CUP The 10th」に関する全ての参加資格が失われます。
- その他補足事項
-
- 試合中、機械に不具合が発生した場合は、速やかにスタッフにお申し出ください。
- 不具合が認められた場合は、試合を中断して再試合を行います。
- 試合終了後に機械の不具合をお申し出頂いても、再試合を行うことはできませんので、予めご了承ください。
- 子供でも参加できますか?
- 店舗によって年齢制限がある場合がございます。
また、 法令により、年少者が夜間にアミューズメント施設に立ち入ることは禁止されていますので、夜間に開催される大会にはご参加いただけない場合がございます。
※地域によって異なりますが、通常、16歳未満の方は18時以降、18歳未満の方は22時以降の施設内への立ち入りが禁止されています。詳しくは、開催店舗にお問い合わせください。 - ゲームプレイ料金はエントリー費用とは別に支払わなくてはいけないのでしょうか?
- 店舗予選大会、エリア予選大会、全国決勝大会においては、プレイ料金は徴収いたしません。
- 大会中にゲーム機から払い出されたカードはもらえるのですか?
- 本大会では、大会中のカード払い出しは行いません。あらかじめご了承ください。
- 同一店舗内のランキングに1人のプレイヤーが複数入賞した場合、店舗予選大会に複数回出場できるのでしょうか?
- 同日かつ同一店舗にて開催される店舗予選大会において、1人のプレイヤーが複数回出場することはできません。
- 「店舗予選大会」は、「店舗予選大会エントリーランキングイベント」で使用したAimeカードに登録しているチームでしか出場できないのですか?
- 「店舗予選大会」は、「店舗予選大会エントリーランキングイベント」で使用したものとは別のAimeカードを使用して出場することができます。
その場合「店舗予選大会」開催当日に、出場する店舗へ「店舗予選大会エントリーランキングイベント」で使用したAimeカードをご持参頂き、「店舗予選大会」の出場権を得ていることの証明が必要となります。(9/17追記) - 店舗予選大会にて、予選リーグと決勝トーナメントで、Aimeカード及びクラブチームを変更してもよいでしょうか?
- 変更は可能です。
但し、大会モードの仕様上、予選リーグの間と決勝トーナメントの間はAimeカード及びクラブチームの変更を行うことができません。(10/14追記) - 「WCCF2014-2015OE」のカードは、カードレギュレーションで8枚以上の使用が必須となっている「WCCF2013-2014(Ver.2.0及び3.0を含む)」に該当しますか?
- 「WCCF2014-2015OE(Ver2.0及び3.0)」のカードは、「WCCF2013-2014(Ver.2.0及び3.0を含む)」に該当いたします。(9/17追記)
- 複数の店舗予選大会に出場する場合、エントリー費用は店舗ごとに払うのですか?
- ご出場の都度、開催店舗にお支払いいただきます。
- 店舗予選大会にはどのくらいの時間がかかるのですか?
- 参加人数によって異なります。
参加人数16名、サテライト数8席の場合、スムーズに進行できれば約2時間で終了します。
※あくまでも目安の時間です。その他、受付や機械トラブルなどで所要時間は前後します。 - 大会の進行に疑問を感じた場合はどうすればいいのでしょうか?
- 大会終了後に異議を申し立て頂いても、再試合の実施、結果の変更は行いません。
進行に疑問などを感じた際には、試合中に速やかに店舗スタッフにお伝えください。 - エリア予選大会への出場を辞退したいのですが…。
- WCCF大会事務局(WCCF-taikai@sega.co.jp)までご連絡ください。
エリア予選大会への出場を辞退されますと、その後に行われる他店舗の予選大会に出場することはできなくなります。